[2024/1/26] MOD共創会議 (HINT Mobility Series #2)を開催します(参加費無料)

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期/スマートモビリティプラットフォームの構築

目次

「交流の場が集積する新モビリティ指向型都市の開発」
MOD共創会議
Mobility Oriented Development Conference
(Mobility HINT Series #2)

“Mobility Oriented Development (MOD) with an Agglomeration of Places for Social Exchange”
Cross-ministerial Strategic Innovation Promotion Program: SIP / Building a Smart Mobility Platform

開催趣旨

広島大学は、呉工業高等専門学校、東京大学生産技術研究所、(株)バイタルリード、パシフィックコンサルタンツ(株)と実施する、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期スマートモビリティプラットフォームの構築「交流の場が集積する新モビリティ指向型都市の開発〜モビリティのリ・デザインによる15分都市の実現〜」のMOD共創会議を開催します。

移動によって生まれる他者とのつながりは、私たちの社会生活をより豊かなものに変えていきます。私たちは、あらゆる人が自由に移動できる社会には「Mobility Oriented Development(MOD)」の実現が必要だと考えています。この会議では、本プロジェクトが推進する研究開発課題を紹介するとともに、有識者をお迎えして、地域と人を支える新しいモビリティ開発の取り組みを共有し、これからの社会が目指すべき未来の自由なモビリティ社会の創生に必要な視点は何かを、参加者の皆様と共有します。

  • 開催日時:2024年1月26日(金)14:00 – 16:30
  • 開催場所:広島大学フェニックス未来センター(MIRAI CREA):東広島市鏡山1-4-5
  • 参加方法:現地参加、オンライン参加
  • 参加費:無料
  • 対 象:一般市民、学生、教職員、プロジェクト関係者
  • 使用言語:日本語・英語(同時通訳)
  • 主 催:広島大学
  • 共催団体:東京大学生産技術研究所、呉工業高等専門学校、株式会社バイタルリード、パシフィックコンサルタンツ株式会社
  • 後援団体:東広島市、西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)

プログラム

14:00:開会
14:05:来賓挨拶
  • 前延 国治 東広島市副市長(市長代理)
  • 田淵 剛 西日本旅客鉄道株式会社理事 鉄道本部 イノベーション本部長
14:10:事業紹介
  • 「交流の場が集積する新モビリティ指向型都市の開発(MOD)〜モビリティのリ・デザインによる15分都市の実現〜」 藤原 章正 広島大学教授
14:30:基調講演
  • 石田 東生(戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第3期 プログラムディレクター/筑波大学名誉教授)
15:00:休憩
15:10:パネルディスカッション「スマートモビリティプラットフォームが変えるまちづくり」
  • モデレーター:藤原 章正 広島大学教授
  • パネリスト
    • 金森 亮 名古屋大学特任教授
    • 谷口 綾子 筑波大学教授
    • ⽯神 孝裕 計量計画研究所
    • 梅 貴政 東広島市地域振興部地域政策課長
    • 須田 義大 東京大学生産技術研究所教授
    • 有吉 亮 SIPスマートモビリティプラットフォーム・SPM
16:25 閉会

情報交換会 – 要参加費

MOD共創会議の終了後に、情報交換会を次の通り開催いたします。
是非ご参加頂きますようお願い申し上げます。

  • 日 時:2024年1月26日(金)17:30〜19:00
    (※MOD共創会議の終了後に開始のため、開始時間は多少前後する可能性があります。)
  • 場 所:ラボエーム(広島大学学士会館)https://maps.app.goo.gl/bCeDPeRNJXuf1FWq9
  • 会 費:1,500円(軽食・ドリンク(アルコール含む))
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次